こちらもやりかけティーフォーワン

またしても作業やりかけのティーフォーワンです

しかもおととしからの積み残し

 

あとは花模様の色盛りをたくさん入れて、

金彩をして焼成したら完成です。

それなのに、1年半も放置とは…

その間に盛り材が変更になったので、

ちょうどよかったのですが

白盛り、使いやすいですからね

ティーフォーワンは生徒さんに出したい食器No.1なのに、

全然完成していなかったので、

来週以降、子供が幼稚園に行ったら、

早々に仕上げなければ、と思っています。

やりかけのマラカイトバタフライ3焼成目

ずいぶん前の本部講習で習った、

バンクリ風マラカイトのバタフライプレートが、

いまだに終わっていないので、

今日の午後は金彩でバタフライのライン描きと、

盛り(金を上にかけるので金下盛り?)の作業をしました。

本部講習でいただいたテキストでは、

中央の盛りはなく、

金のラインだけなのですが、

きむら先生の元々のプレートは、

中央に金下盛りがしてあります。

なので、せっかくだからと盛りもしてみました。

本来の工程にはない部分なので、

結局1回分多く焼成することになってしまいましたが

このプレートは、ラスター、ホワイトマット、ジュエル盛り、金彩と、

かなり盛りだくさんな内容です。

ラスターや金彩がご無沙汰な方は、

一気に復習ができるスキルアップレッスンなので、

ぜひぜひ作ってみていただけるといいと思います。

これから3回目の焼成をして、

絵の具の修正をして金の中央のライン描きをしたら完成です。

そうしたら、当教室でもレッスンを始めようと思っています。

とにかく

積み残しをひとつずつやっつけていかなくては

ポーセラーツ・スキルアップレッスンに「リアルツイード」レッスンを追加♪

ポーセラーツのスキルアップレッスンが、どんどん追加になります
本当はあと8個くらいあるのですが、作品が完成していないものや写真を撮っていないものなどがあって、掲載にはもう少し時間がかかりそうです。
歩みは遅くとも、着実にUPしていきますね
今回はリアルツイード柄のレッスンを追加しました。

明るさ調整はしたのですが、それでもちょっと写真が暗いので、また撮り直す予定です。
このツイードは、習ったときに作ったプレートがあまり出来がよくなかったので、その後、いろいろ試行錯誤してやっとコツがつかめました。
上絵の具を使った手描きの模様は、いろいろなところに応用ができますよね
ツイード柄の箸置きなんかも、かわいいんじゃないかと思います。
機会があったら、作ってみたいですね

ポーセラーツ・スキルアップレッスンに「風薫るさくらの一重のお重」レッスンを追加♪

従来の「風薫る桜のプレート」のレッスンに、一重のお重バージョンを追加しました
制作過程は同じですが、ところどころ注意点があるので、そこだけがちがうレッスンです。
(レッスン時には、後日プレートの方もお作りいただけるように、両方の制作の相違点もご指導しますのでご安心ください

お花見お重としても重宝しそうな、素敵なデザインですよ~
春までにはまだ時間もありますので、今年のお花見に間に合うように、ぜひ今から作ってみてください。^-^
お待ちしております
 

ブラッシュアップレッスンの制作物を少しずつ掲載♪

本日から少しずつ時間が取れるようになったので、ブラッシュアップレッスンで作れる制作物の完成品見本を少しずつ掲載しています。
今日はラスター関連のものをUPしました。

明日はアメブロの方に上絵の具の全色混色見本をUPしようと思っています。
作業としては2版のいちごとリボンのサンプルタイルを作り終えたので、焼成後に上図のような感じでブラッシュアップレッスンのページに掲載していきます。
「インストラクターコースを教える際のいろいろな見本」と一口に言っても、なかなかイメージがわかないですよね。
ぜひ掲載画像を参考にしていただければと思います。(^_^)
今日はあと1時間ほど余裕があるので、あじさい額のリード線貼りを終わらせるつもりです。
金彩プチプレートは明日の午前中の作業になりそうです。(^_^;)

ポーセラーツ半日講習の最後の宿題は金彩プレート!

明日から娘の幼稚園の給食が始まり、帰宅が夕方になるので、ようやくじっくりと制作時間が取れるようになります。
まず明日は、金彩プチプレートを完成させて、残った時間であじさいの大きい飾り額の、ほんの少し残った表リード線を貼り、フィルム切りをしようと思います。
それでも時間が余ってくれたら、いちごのタイルの2版目を完成させます。
こうやって、やることを日々リストアップしていきながら作らないと、いつまでたっても完成しないんですよね…(^_^;)
金彩プレートはまだ半分も描けていないので、朝から頑張ります

 

本日銀座レッスン、ラスターの日でした♪

ブラッシュアップレッスンの「インストラクターコースの教え方」レッスン第5回目を受講してきました
ラスター彩のブラッシュアップは本部講習でもやりましたが、ラスター彩は大好きなので、楽しみにしていました。
制作物として、きむら先生に足りない色をお借りして、全色見本を作ってきました
 

 
半分はクラックルさせて、今、焼成中です。
ラスター彩はもっともっと勉強したいですね。

ペイントアートとチェック模様のカップ&ソーサーも、あともうちょっと!

先日の2回の半日セミナーで習った4つの作品のうちのひとつ、ペイントアートとチェック模様のC&S。
こちらも1回焼成目が終わりました
 

あの日はうっかりな忘れ物が多すぎて、購入品がものすごく多く、ワタワタしているうちに、チェック模様用の筆を買い忘れて帰って来ました…(-“-;
家にある一番穂先が長いものを使ってはみたものの、ラインがきれいに引けませんでした…。
次回、何かを購入するときに、いっしょに購入しておこうと思います。
これはあと、ドットと金彩を残すのみです。
ペイントアートの方は、思ったよりずっと簡単だったので、よみうりカルチャー京葉のポーセラーツ講座の後半のカリキュラムに組み込むことにしました
とはいえ、カリキュラムに組み込むとなると、下地処理をやってもらわなければいけませんよね。
一部イリスを使っているので下地処理をしているわけですが、イリス&下地処理なしで作ったらどんな感じになるのかな、と。
ちょっと別の白磁で試してみます。

はめ込みのケーキスタンド、あともうちょっと!

おとといの本部講習で午前中に作った、はめ込みのケーキスタンドがあともうちょっとで終わります
 

尾野先生のデザインですが、もしかして尾野先生ってシルエットアートもやっていらっしゃるのかな…?
他にもいろいろ応用が利きそうなので、別のデザインでもいくつか作ってみようと思っています

3種類の下地処理を施したタイル制作中 – ポーセラーツ

ポーセラーツのインストラクターコースの課題でもある、下地処理を施したタイル3種を制作中です。
最近、イリス絵の具とセラミックペンシルの面白さを再認識しています。^^
先日のブラッシュアップレッスンのときに、きむら先生からいただいた、レディモチーフの図案がとってもキュートで、今、それを作っています♪
それ以外にも、池田先生のカルーセルの図案とテキスト掲載のカップの図案もあるので、せっかくだし、そちらも作ってみようかと思っています。
 

 
個人的には白無地転写紙が一番描きやすいですね。
ブラッシングサーフェイサーも、均一な塗りができていれば、かなり描きやすいです。
イリスのいいところは、重ね塗りができるところ。
油性メディウムを使った絵付けを体験しなかったら、このすごさは理解できなかったと思います。
花文字のタイルは仕上がっているので、この帽子箱のタイルが終わったら、つばつきのかわいい帽子を描いて3枚出来上がりです
焼成が終わったら、アメブロの方にUPしようと思っています。