青もみじを描きました♪
先日、チェリータルトをいただいたレッスンでは、
シュールデコールの青もみじを描きました
最近は一からの絵付けばかりだったので、
シュールデコールは久しぶりでした。
ベースの色があるというのは、
便利なものだなあ、と改めて感心しました
2枚、対で作ったので、
焼成後は普通に普段使いにしようと思います。
先日、チェリータルトをいただいたレッスンでは、
シュールデコールの青もみじを描きました
最近は一からの絵付けばかりだったので、
シュールデコールは久しぶりでした。
ベースの色があるというのは、
便利なものだなあ、と改めて感心しました
2枚、対で作ったので、
焼成後は普通に普段使いにしようと思います。
シュールデコールのアドバンス課題を修了しましたので、アドバンス課題3つをレッスン追加いたします
詳細は「シュールデコール」のページをご覧ください。
ここ数ヶ月、なかなかレッスン日程が合わず、取得がだいぶ遅くなりましたが、やっと修了です
ベーシック課題については、もうひとつ追加したい絵柄があるので、タイミングを見て受講してきますね
パンジーは影があるおかげで、とても立体的に見えます
どれもとてもキュートな絵柄なので、ぜひ挑戦してみてくださいね
明日と(おそらく)来月、シュールデコールのアドバンスコースを受講してきます。
明日は、プードルとパールを描く予定です
シュールデコールは1回焼成で終わるので、帰宅してからすぐ焼成できるのがうれしいですね
筆づかいは修行が必要なので、時間を見てどんどん描いていこうと思います
先日、シュールデコールのベーシック課題を修了し、講師登録したので、公式サイトの方にも掲載していただきました。
現在、当教室infiniでは、4つのベーシック課題を受講していただけます
課題は今後、増えていく予定ですので、その都度こちらでご案内していこうと思います。
シュールデコールの受講については下記ページをご覧くださいね
シュールデコールのローズペタルのプレートが、やっとのことで焼成完了しました
特に手こずったわけではなくて、単に毎回窯に入れるのを忘れてしまうんです。
ピンクの濃淡のグラデーションや、うっすらとついた影、花弁の根本の色合い…どれもこれも、本物のように見える描き方ですよね
シュールデコールの素敵なところは、2時間くらいであっという間に、素敵な絵柄が完成してしまうところです。
来月、ベーシックレッスンの新しい課題を本部講習で習って来ようと思うので、月末にはもうひとつ、当教室で受講できる絵が増えますよ~
どうぞお楽しみに
先日、シュールデコールのベーシックの講師資格も取得しました
シュールデコールは、転写紙と上絵の具を使って、簡単に素敵な絵を描く、新しいスタイルの絵付けです。
手軽に1回焼成で作れるのに、ハイクオリティの絵になります。
あと1枚、ローズペタルがあるのですが、まだ焼成前なので、焼成したらUPしますね
いつもポーセラーツをやっている方が、転写紙だけではなく、もっともっと気軽に、気負わずに、上絵の具にも挑戦してみたいと思われた時に、最適な絵付けだと思います。
ぜひお好きな柄を一枚、描いてみてください
もちろん、柄転写紙と組み合わせて描いていただいてもいいですよ
シュールデコールのベーシッククラスの詳細については下記専用ページをご覧ください